
こんにちは!厚木サロンです。
日ごとに寒さが増してきましたね。今日はお風呂についてです💗
🌙「お風呂時間」は、いちばん身近なスキンケア
1日の終わり、湯気に包まれるあの時間。
ただの“リラックスタイム”と思われがちですが、実はお風呂は肌を整えるための
最高の美容時間なんです✨
💧 お湯に浸かるだけで変わる、肌のめぐり
お湯に浸かることで体が温まり、血流がぐんとアップ。
すると、肌のすみずみまで酸素や栄養が届きやすくなり、
くすみや冷え、乾燥の原因となる“滞り”がやわらぎます。
温まることで毛穴もゆるみ、汚れが浮き上がりやすくなるので、
そのあとのスキンケアやボディケアの浸透力が高まるんです。
🌿 入浴は「肌のリセットスイッチ」
一日のストレスや紫外線ダメージで、肌は意外とお疲れ気味。
お風呂でじんわり温まると、副交感神経が優位になり、
心も肌も“ゆるむ”時間に変わります。
この「ゆるみ」が実は、美肌づくりの大切な条件。
心と体がリラックスしてこそ、肌は本来のリズムを取り戻します。
🌸 美肌を育てる入浴のコツ
ぬるめ(38〜40℃)のお湯で15〜20分が理想
肩までしっかり浸かるよりも、半身浴でじんわり温めて
入浴後は5分以内に保湿ケアを!
この小さな習慣で、
「肌のやわらかさ」も「透明感」も毎日少しずつ育まれていきます。
💖 厚木サロンから
お風呂の時間は、
“今日の疲れを流すだけ”ではなく、
“明日の肌と心を整える時間”。
あなたにとってのバスタイムが、自分を大切にする“美容の儀式”になりますように🕊️