秋の潤い肌は “仕込み力” がカギ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!厚木サロンです。

🍂秋の潤い肌は 仕込み力 がカギ

 

季節の変わり目。夏のダメージを引きずったまま秋を迎えると、乾燥・小じわ・くすみが気になるそんな声をよくいただきます。

実は秋の肌は「潤い不足」でとてもデリケート。ここでしっかり仕込みをしておくと、冬もふっくら艶やかに過ごせます。

 

 💧ポイント1:洗顔で呼吸する肌

 

モイスティーヌの基本はトリプル洗顔。

 

①クレンジングで油汚れオフ

②ソープで素肌をリセット

💡ここからがモイスティーヌの真骨頂。

③美容器×洗顔料(ディープセラム)=毛穴の奥までスッキリ洗顔

  

呼吸するように軽くなった肌は、潤いを受け取る準備完了です。

 

 

💧ポイント2:美容器×化粧水=モイストシナジーで水分チャージ

 

秋は「バランシングローション」を中心に、肌状態に合わせて使い分けを。

 

🧴ゆらぎ肌には 薬用S.Sローション

🧴さっぱり潤したい時はミネラルが豊富な ラミノローション

🧴ハリ・透明感には コントラージュ ファインローション

 

洗顔後すぐのチャージが決め手。潤いは待ったなしです。

 

 

💧ポイント3:美容器×美容液=モイストシナジーで栄養補給

 

美容器と美容液の組み合わせで、潤いと栄養をしっかり届けます。

特に秋は ホワイトセラム&リファインセラムで乾燥知らずのベースを育てましょう。

 

💡厚木サロンからひとこと

 

秋は肌を潤いで満たす季節

ちょっとした積み重ねが、見違えるほどの透明感やハリに変わります。

 

💬「夏より肌が柔らかくなった!」

💬「ファンデーションのノリが全然違う!」

 

そんな声がたくさん届いています。

あなたもこの秋、モイスティーヌで潤い肌を仕込んでみませんか?
体験やご相談はいつでもお気軽に